thumbnail image

  • home
  • 最新情報
  • RW®︎について
  • 価格・時間
  • 参加方法
  • 予約方法
  • 予約内容の確認方法
  • トレーナー紹介
  • スポーツテスト結果
  • 監修
  • トレーニング動画
  • 動画コンテンツ
  • FAQ


    会員登録
    This template doesn't support hiding the navigation bar.
    • home
    • 最新情報
    • RW®︎について
    • 価格・時間
    • 参加方法
    • 予約方法
    • 予約内容の確認方法
    • トレーナー紹介
    • スポーツテスト結果
    • 監修
    • トレーニング動画
    • 動画コンテンツ
    • FAQ
    • 検索
      • Yoga teacher×

        Personal trainer

        Special Collaboration

        谷村奈南(singer/Yoga&life coaching)×

        比嘉一雄(CALADA LAB.CEO/Personal trainer)

        2020.10.10.sat.10:00-11:15

         

        トレーニングとサウンドバス(瞑想)は相反するものだと思われがちです。
        しかし、それ一点に集中する事、自らとの対話という意味では非常に近いものだと考えられます。
        「エクササイズはマインドフルネスですね」

        という奈南さんの一言からスタートした企画です。

         

        ※Remote Workout®︎メンバー様はマイページよりご予約お願いします。

        お申し込みはこちら
      • exercise×sound bath

        筋力トレーニングとサウンドバスで

        カラダと心を満たす60分をご自宅で。

        筋力トレーニング

        exercise

        筋トレを行うと、単に筋力がつくだけではなく、さまざまなメリットがあると言われています。

        基礎代謝が上がり太りづらくなったり、身体を支えている筋肉を鍛える事で日頃の姿勢が美しくキープ出来るようになります。また、血行が良くなり、冷えや肩こり、むくみの改善にも効果的です。

        【講師より】

        食事制限で体重は減らす事が出来ますが、合わせて筋トレを行う事で綺麗なボディラインを作ることが出来るのです。

        筋トレは初めてという方も、しっかり正しいフォームをお伝えしますので、是非ご参加ください!

        サウンドバス

        sound bath

        サウンド・バス®(SOUND BATH®)とは、お風呂(BATH)に入るようにゆったりと音を浴びる行為のこと。瞑想やリラクゼーションの新しい方法として、アメリカを中心に大きな注目を集めています。

        クリスタルボウルが奏でる長く美しい音の世界に心身を委ねることで、大きな安心感に包まれるようにリラックスでき、意識が自然と緩むことで、深い瞑想にも似たリラクゼーションの世界へと誘われていきます。

        【講師より】

        音を使ったマインドフルネスで心とカラダをスッキリ!

        私たちの脳は無意識にあれこれと考え始めてしまう構造で、ほとんどの人が気づかないうちに脳が疲労状態だといわれています。

        クリスタルボールの振動により脳内までほぐれていくこの新しい感覚を、ぜひご体験ください!
        皆様にお会い出来ること、楽しみにしています。

      • instructors

        講師経歴

        谷村奈南

        Nana Tanimura

        2007年に歌手としてデビュー後、2008年に日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。CM、バラエティーなど多方面で活躍。
        2013年より芸能活動を休止中、自身の不調を機に心身のケアに興味を持ち、米国NTI公認ホリスティック栄養士の資格を取得。学びを深めていく中で瞑想の効果を強く実感する。本格的にヨガの学びを深めるため2018年半年間カリフォルニアに留学、音楽と瞑想の融合”Sound Bath”と出逢う。
        2019年に全米ヨガアライアンス認定RYT200も取得。現在は会社を設立し、カウンセリング、ヨガ講師、企業研修など本来のWellnessを広めるべく活動は多岐に渡る。

        比嘉一雄

        Kazuo Higa

        早稲田大学スポーツ科学部卒業後、東京大学大学院に進学。世界的筋肉研究の権威、石井直方に師事。筋生理学を学ぶ。

        2013年に株式会社CALADA LAB.を設立しパーソナルトレーニングジムを開業。

        科学的根拠(エビデンズ)を元にした正しい「カラダ」の知識を広めたい。カラダづくりを通して、生活、そして人生の質を高めたい。という理念のもと、研究と現場のハイブリットトレーナーとして活動中。

        2020年4月から、リアルタイムオンライントレーニングサービスのRemote Workout®︎をスタート。

      • information

        イベント詳細

        内容

        ◆Exercise ◆(30min)
        全身のトレーニング
        ややハード目に、興奮状態にカラダを持っていく


        ◆meditation◆(30min)
        サウンドバスによる瞑想マインドフルネス
        カラダをリラックスモードに

         

        ※最初と最後にご挨拶とご説明の時間を合わせて10〜15分程度いただく予定です。

        日時

        2020年10月10日(土)10時~
        ※当日は開始5分前よりzoomにお入りいただけます。

        参加費・参加方法

        ◆参加費

        ¥3,000(税別)

        ◆参加方法

        ご参加いただくには、zoomアプリが必要です。

        下記お申し込みフォームよりお申し込みください。

        ※Remote Workout®︎メンバー様はマイページからご予約お願いします。

        お申し込みはこちら

        その他

        ◆zoomの設定がわからない方はこちらをご覧ください。

        ◆動きやすい服装、ヨガマットをご用意ください。ヨガマットはなくても参加できますが、カーペットの上やタオルを敷くなどされることをお勧めします。

        ◆画面はオンでもオフでも参加出来ます。

        ◆グループレッスンとなります。状況によってはみなさまミュートにさせていただきますのでご了承くださいませ。

        ◆zoom参加のURLはご登録いただいたメールアドレスへお送りいたします。

         

        みなさまのご参加を心よりお待ちいたしております。

        ご不明点がございましたら下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。

      • お問い合わせ

        ご不明な点やご質問はこちらから

        Submit

      home

       

      会社概要

      利用規約

      個人情報取扱について

      特定商取引に基づく表示

      Copyright 2020 CALADALAB. Inc.

        すべての投稿
        ×
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る